吉富町商工会 経営発達支援計画概要

経営発達支援計画とは

小規模事業者の事業の持続的発展を支援するため、小規模事業者による事業計画の作成及びその着実な実施を支援することや、地域活性化にもつながる展示会の開催等の面的な取組を促進するため、小規模事業者の技術の向上、新たな事業の分野の開拓その他の小規模事業者の経営の発達に特に資するものについての計画を「経営発達支援計画」として経済産業大臣が認定する仕組みが導入されました。

吉富町商工会の目標

「女子集客のまち」というコンセプトに沿った小規模事業者の育成と、町内小規模事業者の経営力向上を図るとともに、交流人口増加対策を行い、さまざまな事業所で消費活動が行われるような商業環境を整えます。

 

実施期間

    平成31年4月1日〜令和6年3月31日

事業実施項目

経営発達支援事業の内容

1.地域の経済動向調査

①ビックデータを活用した吉富町の経済・消費者動向の把握

吉富町商工会では、「RESAS」(地域経済分析システム)を活用して地域経済の動向を分析します。

 

②関係機関の統計情報の収集と提供

日本政策金融公庫が四半期ごとに提供する「中小企業景況調査」と福岡県商工会連合会が四半期毎に提供する「中小企業景況調査」により産業別経済動向を分析します。

 

③自主調査による経済動向調査

地域の経済資料の蓄積を図るため、町内業種別の経済動向調査を実施します。

 

作成した地域経済動向調査はこちらからダウンロードできます。

>>地域経済動向調査ページ

2.経営状況の分析に関すること

経営分析、事業計画策定においてもっとも重視することは、実現可能性の高いリアルな事業計画となっているかです。そのためには、まず事業者自身が自社を正確にイメージできているかが重要です。吉富町商工会は、事業所の「強み」、経営上の課題を把握しフィードバックを行います。

3.事業計画策定支援に関すること

経営状況の分析を行った結果をもとに、実現可能性の高い事業計画の策定支援を行います。

4.事業計画策定後の実施支援に関すること

策定した事業計画の遂行段階で発生する様々な問題に対して、専門家(金融・税務・労務・法律・販路拡大に必要な専門家)などを派遣し問題解決に努めます。

5.需要動向調査に関すること

各事業所の商品に焦点を当て消費者やバイヤーなどの意見を聞くことで、商品のブラッシュアップを支援します。

 

作成した需要動向調査はこちらからダウンロードできます。

>>需要動向調査ページ

 

6.新たな需要の開拓に寄与する事業に関すること

(1)当会のSNSを活用し事業所の販路開拓支援を行います。

(2)「SNS」を利用した集客セミナーを開催します。

(3)町内の事業者を紹介する「回遊マップ」を作成します。

(4)商談会・展示化等のビジネスマッチングを活用した販路開拓支援を行います。

(5)マスメディアを活用した販路開拓支援

Ⅱ.地域経済の活性化に資する取組

本事業の目的を達成するために必要な事項について実施します。

 

Ⅲ.経営発達支援事業の円滑な実施に向けた支援ノウハウ等の情報交換に関すること。

本事業を遂行するためには、職員の資質向上が必要不可欠です。職員間の情報を密にするとともに、関係機関と連携し支援ノウハウの築盛を図ります。

吉富町応援団長「かみんくん」

 

町の情報や商工業の情報発信中!
Facebookをされる方のいいね!募集中です。

商工会関連リンク集

吉富町行政サイト
吉富町行政サイト
福岡県商工会連合会
福岡県商工会連合会
よしとみワッショイ春まつりホームページ
よしとみワッショイ春まつりホームページ
国税電子申告・納税システム
国税電子申告・納税システム
経営全般についてはこちらから
経営全般についてはこちらから
福岡アジアビジネスセンター
福岡アジアビジネスセンター
福岡県産業デザイン協議会
福岡県産業デザイン協議会

お問い合わせ

TEL : 0979-22-0228

FAX : 0979-23-4741

MAIL:yoshitomi@shokokai.ne.jp

営業時間

8:30 ~ 17:15 (月~金)