向野こうじ屋
創業明治42年。国産、無添加、天然醸造
5代にわたって受け継がれる手作りの技。日本の伝統を未来へつなぐ老舗のこうじ屋


手作りの魅力

「味噌造り教室」を開講すると応募が殺到。若い方からご年配まで人気があるのが「向野こうじ屋」です。人気の秘密は向野さん手作りの「こうじ」の魅力です。味噌づくりに欠かせない麹は、スーパーでも購入できますがそれは機械づくりの麹。「向野こうじ屋」のようにすべての工程をほぼ手作業で麹をつくっているところは日本中でも数えるほどしかありません。手作りの麹は、素材の旨みを引き出し、味噌本来の味に仕上げてくれるとのこと。
伝統のこだわり

「向野こうじ屋」のこだわりは、昔ながらの天然醸造、研鑽を積んだ職人の手作り。原料は厳選された上質米と国産大豆。そして自然に近い味噌を熟成させるために一切の添加物・薬品は使用しないこと。こうした姿勢が多くのファンを惹きつけるのでしょう。店頭では鮮度抜群の生麹を始め、ぶぜん手づくりみそ 田舎育ち(米味噌/合わせ味噌)、醪などを販売しています。
オーナーから一言

「味は好みがありますから、手作りが正解というわけではありません。ただ、うちでは代々引き継がれてきた「麹づくり」をこれまで通り続けて行くだけです」と向野さんは語ります。「生産農家さんが持ち込んだ米には愛情がある。だからその思いとこだわりを混じりっ気ない麹にしてあげたいから」。お店でしか買えない商品もありますので、お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください。できたてのお味噌と出会えるかもしれませんよ。

360°バーチャルツアーでスタジオ内をご覧いただけます
- 画面をクリック/タップすることでスタジオ内を自由に見て回ることができます
- スマートフォンをお使いの場合は、画面を指でドラッグして視点を変更できます
店舗情報

- 創業明治42年の老舗こうじ屋
- 福岡県築上郡吉富町幸子1−1
- 0979-23-0322
- 8:00〜18:00
- 定休日:不定休(ホームページに掲載)
- 駐車場:3台
